忍者ブログ

NAGI/BLOG

ナギ×ナギのブログになります。西尾維新fanです!イラストも載せていきます。リンクの《停まらぬ本屋》はナギ×ナギの小説ブログです

07/07

Mon

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/31

Mon

2006

零崎人識(ネコソギVER)


お持ち帰り、ご自由!

お題絵その3、小雪さんの夏休みお題は「好きな小説、漫画キャラ」なので、戯言1のGOODコンビを描かせていただきました。

そしてちょうどいいので描いていた澪標姉妹を加工して背景に加えて、ラジカル中巻のラストバトルシーンとなりました。

黄緑「殺し名ねー。人識君って強いけど、僕とどっちが強いかな」

一つ言えることは、お前の元になっている出夢くんは彼に負けてるね。数年前に

黄緑「あれは違うだろ。元とか関係ないっていうか、出夢くんは両手使ってなかったしさ、ホラたぶん天候とかが……が、頑張れ出夢くんっ!」

まあ、出夢くんをかばってあげているのは分かったよ。



この絵が面白い、と思った方は拍手ボタンを押してみてください。何かが変わってますからさ!!
PR

07/30

Sun

2006


お持ち帰り、ご自由!

お題絵その2! こちらは空豆さんのブログのお題で、メルヘンお題の一つ「赤すきんちゃん」で、作成させていただきました。
まだ普通の頭巾ちゃんさえ出していないのに背景有り、しかも特殊、ということで(秘)扱いです。ご了承を

なにが言いたいのかは言わずともしれているでしょう。

シャレです。そう! 

駄ジャレですよっ!!

愛空「きゃはははははー! お、おもしろすぎー!! お、お腹がよじれる~、ヒヒー。ナギくんあんた天才だよー」

逆にムカつくぞ、オイ。

07/29

Sat

2006


お持ち帰り、ご自由!

薙真くん背景VERにして、『人間試験』の終盤の一場面です。
この二人がほぼ同時刻に言っていたであろうセリフ、どっちもかっこいいです!!

このイラストは、ブロトモである高也氏の夏休みお題に提出させていただいたものです。
お題は「剣を抜け、俺を裂け」。言わば、バトル! なのです。

香海「しばった長髪に眼鏡に双子、ですか。なんだか薙真くんって私と外見とかいろいろ被ってません?」

突然出てきて何を言うのやら霧島香海さん(BBS参照)。そんなことなくなくもなくもなくもなくもないですよ。さて僕はいまなんど否定語を重ねただろうか? 数えてみようかな、ひのふのみ、と……

香海「おもいきり話題そらしてますよね(にっこり)」

07/26

Wed

2006



さてさてまたしても最新イラストを放出です。
みいこさんに続いて、戯言シリーズ三大(和風)刃物野郎の一人、双子の兄貴との違いを出すためにキャラ作りの余念のない薙真くんです。まともにファンの多い彼は、戦闘シーンの描写が多いのでここは会話のシーンよりポーズを抜粋です。

挙手発表してるわけじゃないよ。

07/23

Sun

2006





みいこさん挿絵VERです。
場面はラジカル上巻より、みいこさんの唯一の戦闘シーンです。そして以前描いていたキノラッチとのコラボレーション! 彼はここでキャラが固まってしまってます。
ザッシャー!

07/22

Sat

2006



骨董アパートのおねいさんにして、骨董趣味のフリーター。サムライガールと呼んでくれ!浅野みいこさんです。
彼女のセリフの中で一番好きなのはマジカルの、いーちゃんを叱咤するシーンです。
「なんでそれがお前が悲しんじゃいけない理由になるんだよ」
かっこいいです。
そしてザッシャー


みいこさんは先日、「ハウルの動く城」を見ながらザッシャーと書き上げました。
こう、ザッシャーと

07/19

Wed

2006

赤き征裁 VS 橙なる種


「――一生眠ってろ!」
哀川さんに怒鳴りつけられたその瞬間――
想影真心は、くわっと、目を開いた。
オレンジの瞳を――
はっきりと、哀川さんに固定した。
焦点が合った。
眼と眼が――あった。

                 ネコソギラジカル(中)―橙なる種― 

 ラジカル中巻しょっぱなからのバトルシーンです。ぼくはラジカルの中が戯言シリーズで一番テンポのいい本だと思っています。ここはそのスタートダッシュの部分でした。

 真心と哀川さん、この組み合わせはリクを頂いてから作ったのではなく、以前に作っていてまだ色を塗っていなかった線画があったので、今回急遽作成しました。ご満足いただけたら幸いです!

07/17

Mon

2006




「そんないっくんのことが、大好きです」

07/16

Sun

2006


戯言界で一二を争う元気っ娘! たぶん一番頻繁に回想シーン出ている西尾ワールドがツッコミ新世界の開拓者! 青井じゃないよ葵井だよ、の巫女子ちゃんです。

このシーンはどこでしょう。彼女の印象から外れるものですが、僕はこのシーンの巫女子ちゃんがそれまで以上に印象的で大好きだったりします。

07/14

Fri

2006


キャラ解説VERですっ

さてみなさん気付いておいでだったでしょうか。

リンクの中にある僕のbbsで現在オリジナルキャラ(二頭身)シリーズをお贈りしております。

できれば彼らを、見に来てやってください!!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(06/10)

最新記事

(04/02)
(01/20)
(01/20)
(01/14)
(11/05)

最新TB

プロフィール

HN:
ナギ×ナギ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright © NAGI/BLOG : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]