忍者ブログ

NAGI/BLOG

ナギ×ナギのブログになります。西尾維新fanです!イラストも載せていきます。リンクの《停まらぬ本屋》はナギ×ナギの小説ブログです

07/08

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/05

Tue

2006

こんな修行、してみました

僕は小説を書くことを趣味としていますが、未だにまともに書き上げた事がありませんでした。

そこで「一本小説を書くというのはどれぐらいの労力が必要なのか」を知るためにライトノベルを一本、まる写しでパソコンに打ち出してみました。言うだけなら一行で済みますが、やってみるとこれがすごい大変な作業でした。考えず、ただ写すだけなのにコレか、と驚愕たる思いでした。

ちなみに写した本は、上遠野浩平著の「ブギーポップ・イン・ザ・ミラー・パンドラ」でした。
総ページ数が290ページで、原稿用紙に換算するとなんと320枚。所要時間はおよそ70時間にも上りました。
しかもこれが最低ライン。実質に考えながらするのは、こんなものではないのです。しかし、やってみることにより、どれだけ大変かが知れた事は十分な経験でした。

本日の一冊・11
「ブギーポップ・イン・ザ・ミラー・パンドラ」

ブギーポップシリーズの第4作目の作品。未来を予知できる少年少女がチームを組んで、偶然あらわれる世界の危機に対抗するようになってしまうお話。かなり昔の本ですが、それでもやっぱり上遠野氏の作品はどれも面白いです。「虚空」シリーズも読みました。彼の作品は全部がバックグラウンドで繋がっているところが、奥深くていいんだと思っています。

PR

Comment

無題

  • なちょ
  • 2006-09-05 17:54
  • edit
ほー!丸写しですか!凄いです。私にはとうてい無理なことです。すぐにあきらめてしまう癖がついてしまいまして。家の親は何でも買ってくれない親だったので「おかーさんこれか「ダメ」みたいなカンジだったので随分前からあきらめ癖が着いてます(理由こじつけているだけ)でもものすごい苦労しそうですよね。てゆーか丸写しだけでもものすごい苦労なのに。凄いです!作家様って滅茶苦茶苦労してるんですね~。応援レター送ってみようかなーとか考えたり。

ブギーポップってあれですか?「ブギーポップは笑わない」の?まちがってたらすいません~
ではではー

無題

  • 針山
  • URL
  • 2006-09-05 20:08
  • edit
一冊写すだけでもそんなにかかるんですか!?やっぱり大変なんですね~
70時間お疲れ様です^^

yes

  • ナギ×ナギ
  • 2006-09-07 09:51
  • edit
yes! たしかにこれはブギーポップシリーズの一作ですよー

そしてねぎらってれて、ありがとうございます!
実際今回の作業は自分でも何度もあきらめかけた代物でしたし、なかなか誰もしないと思われます。だからこそ意義がある!

そう思っておきます。思いましょう。思いたい……
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

(07/07)
(07/07)
(07/07)
(07/07)
(06/10)

最新記事

(04/02)
(01/20)
(01/20)
(01/14)
(11/05)

最新TB

プロフィール

HN:
ナギ×ナギ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

Copyright © NAGI/BLOG : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]